おはようございます
an. Design House 石栗です
![](/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2356-300x225.jpg)
今朝は八軒の家へ伺いました。
ときどき思うのですが・・・
物事の最初は新しいという感覚があり
その時には発見が見え新鮮な気持ちに、
それは興奮や感動が生まれやすく
ある部分の状態での興味が
発生するような気がします。
すべてに対することではないのですが
人は時間を重ねたりすると
その場所性みたいなものや習慣が生まれ
そこに慣れを感じ始め 存在する
『もの・こと』に対する興味がうすくなり
当たり前になってしまう傾向が
あるような気がします。私のような
建築を設計したりデザインにかかわる
立場として、このような問題には常に
![](/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2325-300x225.jpg)
向き合わなければなりません。
新しい価値や不変性など
世の中は常に変化があるなかで
安定した概念のようなものとは?
考えさせられます・・・
![](/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2355-300x225.jpg)
![](/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2354-300x225.jpg)
心地よさ、自然なこと・・
自分の目や写真という媒体、他者の意見や
行動に敏感に反応することなど
感性を磨くということを大事にし
今日は写真など撮って
![](/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2369-300x225.jpg)
![](/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2365-300x225.jpg)
![](/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2341-300x225.jpg)
![](/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2340-300x225.jpg)
考えてみようとww
人の関係も同じで時間を重ねるたびに
その優しく想うことでの
気づきみたいなものは
忘れがちになりますが
その心を大事に受け止め
![](/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2339-300x225.jpg)
大切にしていこうと思います。
![](/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2360-300x225.jpg)
最近はお客様や知人などにお祝いや
あたたかい おもてなし頂き
色々なお話などをお聞かせ
頂きます機会が多々ありました。
その時間を過ごす中で
住宅の建築を通し
日々努力を重ねていこうと
感謝と挑戦を考える時間となりました。
ありがとうございます。
近日中には
注文住宅の雑誌に当社の建築が
掲載されますので、ご拝読され
内覧会の八軒の家にご来場頂き
この空間のディティールの
感じさせないデザイン
それは、ある意味での安定性を
目指した建築になります
自然なままというコンセプトを
感じていただければと
![](/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2376-300x225.jpg)
![](/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2343-300x225.jpg)
![](/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2323-300x225.jpg)
![](/wp-content/uploads/2018/11/IMG_2326-300x225.jpg)
思っておりますww