こんばんは
an. Design House 石栗です

本日はGWお休みの最終日
今日も天気も良く
とても心地よい一日でした
午前中に本屋さんに
立ち寄って本を買いました
午後からは、カフェで
読書です!

私がこの建築にかかわり
最初に影響と尊敬を
受けた人・・『安藤忠雄氏』
今日はその方が掲載されて
います本をゆっくりと
読んでおりました~

安藤氏の
スケッチの線は
本当に生きた線であり
迷いがない線に感じます
私のような凡人は
その線の確定までには
何度も描くことを
繰り返し、やっとのことで
その一つの答えを導きます
人が複雑に考えイメージし
表す線や陰影は難しく
立体の持ち合わせる
意味や本質的を知り
理論的にその空間を
証明していきます
いつも見て感じますが
安藤さんの美しいスケッチ
私も描いてみたいと・・・
僕は上手い下手ではなく
その美しい建築を考え努力し
少しでも構築できれば、
きっと何かしら描けることに
繋がるのだと思います
そして設計し
存在させたいものですね

本当に華麗で
心から憧れます

今日は本の緑色を
見ていたら
粒あんが
食べたくなりましたのでw
小倉あんトーストです!
とても
美味しくいただきました

明日からまた福住の
現場スタートとなります

GWお休み期間に
桜を見たり、散歩したり
人に会ったり、本を読んだり
好きな建築家を再構築したり
ブログで想いや気持ちを
表現したり、カフェで美味しい
食べ物をたべたりw
本当に普通に楽しめる
時間があることに感謝できました
優しく華麗な建築を目指し

人にとっての幸せをつくります
良い時間を過ごすことは

日常のありのままを
素直に受け入れて
理解し感じとること
心が豊かであることを
大切にしていこうと
・・・

そう思えた休日になりました